”雨染み(あめじみ)”を知ろう ‐症状編‐ 

皆さんこんにちは、ADDARです!

前々回の投稿で話題に上がった≪雨染み≫について今回は詳しく紹介したいと思います☔

『雨に降られて靴が濡れてしまった!』
『濡れた靴を放置したら白くなった…』
『靴がボコボコしてる…』
上記症状に当てはまる靴をお持ちの方は要必見です🚨

まずは症状別に写真で紹介します!

こちらは雨に濡れたmadras(マドラス) つま先から外側側面に向けて白い波状の跡が出てきています
これは『潮浮き』と言い、雨染みの中の一種です。革を鞣す工程で残った塩分が主で、雨に打たれたことで水分が蒸発する際に一緒に浮き出てくるとこのような症状でだといわれています🌊

こちらSHETLANDFOX(シェットランドフォックス) つま先の面がボコボコと細かく浮き上がっています
これは表題にある雨染みの特徴です。革靴にしみ込んだ雨がうまく抜けきれず、ふやけた革がそのまま硬化した結果このような『銀浮き』となります⛈

結果から申し上げると、通常の靴磨きのメニューだけではどうにもならないというのが現実です。

ただ!!直す方法はあります!!!
近日に上の靴たちのその後の経過と、直す方法(おすすめメニュー)を別途ご紹介しますので楽しみにお待ちください🙌

ADDAR
淺野

”雨染み(あめじみ)”を知ろう ‐症状編‐ ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です